自分の言葉で生きていく
「自分の言葉で、生きていく。」
この言葉に惹きつけられ、そして正直、驚いた。
急遽、海外に来て、自分と向き合う時間ができた。
今、さわらぎ 寛子 (Hiroko Sawaragi)さんの著書「自分を売り出す1行を作れ」を読んでいる。
弊社でも、LP制作やチラシ製作などコピーライティングをすることが多いが、さわらぎさんのビジネスの的を得たコピーの概念は圧巻である。
さすがに3万件以上のコピーを書かれた方は次元が違う。
自分が何者か、そして誰にどんな価値を提供できるのか。
本書を読み進めていくと、それを「自分の言葉」で伝えられるようになる構成の著書である。
巷のなんちゃってコピーライティング本とは違い、多くの実体験と膨大なコピーの蓄積が本書の精度を上げ、他には類を見ない「読んだ後に自分の資産」となる。
ほとんどの人は、あなたのキャッチコピーはなんですか?と、聞かれても答えられないと思う。
それを可能にするのが、さわらぎさんの著書である。
私、中村は年間300冊程、本を読むが知識でなく、実体験をベースに書かれた、こういう本に出会うことは滅多にない。
是非一度、あなたも読んでほしい。
本物とはこういう内容のものを言う。
売切れ必須のため、書店になければ店員に問い合わせれば手に入ります。
「自分の言葉で、生きていく。」
この言葉に魅力された、今日この頃。